令和7年度

5月の学校の様子

 

2025/05/13

生徒総会を実施しました

 

 

2025/05/12

「いばらきP-TECH」(メンタリング)を実施しました

「いばらきP-TECH」とは、茨城県、一般社団法人茨城県経営者協会及び日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)の三者の連携と協力により、ITに関する知識・技術を身に着け、生涯にわたって社会で活躍するIT人財の育成を目指す取組みです。(県HPより)

 本日は、情報ビジネス科2年生が参加し、茨城IT短大様、株式会社アプリシエイト様、株式会社KCS様、株式会社ユードム様から講話をいただき、地域社会に貢献する企業の取り組みについて話を伺いました。

 

 

2025/05/12

教育実習事前指導を実施しました

 今年度は、11名の実習生が実習を行います。6月9日から開始予定です。

 

2025/05/07

長寿命化工事

 この度、2号館1階と2階の工事が完了しました。また、長らく閉鎖されていた1号館と2号館をつなぐ渡り廊下の工事も完了し、綺麗になった廊下を通行できるようになりました。