女子バスケットボール部「令和6年度活動報告」について、「学校生活>運動部>バスケットボール女子」のページを更新しました。
2025/04/02
「令和6年度活動報告」
1 大会実績(令和6年度)
関東大会茨城県予選会出場 県大会1回戦敗退
総合体育大会茨城県予選会出場 県大会1回戦敗退
新人戦茨城県予選会出場 県大会1回戦敗退
2 その他の活動
・練習試合、合同練習(令和6年度は年間で30回程度実施)
・県外遠征(千葉県に3回)
・夏季強化合宿(令和6年度は校内と校外と2回実施)
・Bリーグロボッツのモッパー
・月1回 ヨガ講習
・バスケットボール部保護者会
3 ユニフォーム及びウェアをリニューアル
<Tシャツ>
<ポケットショーツ・ポロシャツ>
<ユニフォーム>
<練習及び練習試合用ビブス>
*そのほか、練習用Tシャツ(白)、ロングTシャツ、スウェット、ウインドブレーカー、バックパックもあります。
4 チームの目標
大会成績 県大会に出場し続ける
県大会ベスト16入り (ベスト8へチャレンジ)
チーム像 周囲から応援されるチーム
令和6年度から顧問が変わり、新体制でスタートを切りました!これからも色々なことに挑戦し、チームの目標に向かって、選手・保護者・顧問一丸となって頑張っていきたいと思います!令和7年度も応援よろしくお願いします!
Let’s go! BLUE SHARK!
「女子バスケットボール部と女子バレーボール部が、ヨガ教室をやりました。」について、「学校生活」「部活動」「バスケットボール女子」のページを更新しました。
女子バスケットボール部と女子バレーボール部が、ヨガ教室をやりました。
令和6年8月29日(木)講師の先生は水戸市の株式会社アウローラ(Aurora)さんからお招きしました。
参加メンバーのほとんどが初めてのヨガだったので、基本的なポーズや呼吸法を、ゆっくりとしたペースで丁寧に教えてもらいました。
身体の隅々までリフレッシュすることができたので、今後のプレイにも良い影響がでるはずです。とても良い経験になりました。ありがとうございました。
「女子バスケットボール部 2024夏 ~強くなるために~」について、「学校生活」「部活動」「バスケットボール女子」のページを更新しました。
女子バスケットボール部 2024夏 ~強くなるために~
1・2年生の新チームになり、2024年夏はたくさん練習をしました。たくさんの学校や先生方の協力があり、合宿や練習試合を実施することができました。そんな私たちの強くなるためのロードマップを少しだけ、ご紹介します。
詳細はこちらから。
令和6年度女子バスケットボール部大会結果について、「学校生活」「部活動」「バスケットボール女子」のページを更新しました。
令和6年度(2024)女子バスケットボール部大会結果
令和6年度第77回全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技
各地区予選会 Aブロック第3位(2024/5/22~6/3)
令和6年度第78回 関東高等学校バスケットボール大会
水戸地区予選会Aブロック第2位 (2024/4/18~21)
(詳しくは茨城県高体連バスケットボール専門部のWebサイトをご覧ください)
「学校生活」「部活動」「バスケットボール女子」のページを更新しました。
令和4年度活動の様子と大会結果です。
みんな仲良く一生懸命頑張っています。
目標は県大会出場です。
なかなか上位への壁は厚いのですが、日々の努力を怠らず、挑戦しています。
大会結果
(詳しくは茨城県高体連バスケットボール専門部のWebサイトをご覧ください)
令和4年度関東高等学校バスケットボール新人大会茨城県予選会(県大会出場)
令和4年度関東高等学校バスケットボール新人大会水戸地区予選会Aブロック第3位
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選会(県大会出場)
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技水戸地区予選会Aブロック第3位
令和2年度関東高等学校バスケットボール新人大会茨城県予選会(県大会出場)
令和2年度関東高等学校バスケットボール新人大会水戸地区予選会Aブロック第3位
令和元年度関東高等学校バスケットボール新人大会茨城県予選会(県大会出場)
令和元年度関東高等学校バスケットボール新人大会水戸地区予選会Aブロック準優勝
令和元年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選会(県大会出場)
令和元年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技水戸地区予選会Aブロック準優勝
令和4年度大会結果です
1回戦
対取手第一高校(6月18日)
水戸商業 53-71(15-21,13-18,14-18,11-14)
3年生は、この大会で引退となります。この経験を生かして今後活躍してくれることを願っています。
全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技(地区予選会)
水戸地区Aブロック結果
1回戦
対水戸桜ノ牧高校(6月3日)
水戸商業 68-65(17-13,20-9,13-15,11-24,7-4)県大会出場
準決勝
対常磐大学高校(6月4日)
水戸商業 57-84(17-26,19-19,11-24,10-15)3位決定戦へ
3位決定戦
対那珂湊高校(6月5日)
水戸商業 116-49(34-13,31-12,24-17,27-7)水戸A地区第3位
県大会に出場できることになりました。この代の目標は「県大会出場」でしたので目標達成できましたが、1日でも多く部活動をがんばってほしいので、一つでも多く勝ち進んでくれたらと思っています。
関東高等学校バスケットボール大会 水戸A地区予選会(地区予選会)
水戸地区Aブロック結果
2回戦
対水戸葵陵高校(4月21日)
水戸商業 30-103(11-28,7-25,2-28,10-22)2回戦敗退
残念な結果に終わってしまいました。気持ちを新たに取り組んでおりますので、今後とも変わらぬご声援の程、よろしくお願いいたします。
令和3年度大会結果です
関東高等学校バスケットボール新人大会 水戸A地区予選会(地区予選会)
水戸地区Aブロック結果
2回戦
対水戸第二高校(12月9日)
水戸商業 63-81(10-27,11-23,12-20,30-11)2回戦敗退
新チームになって最初の新人戦。残念ながら、初戦敗退してしまいました。それでも4Qの頑張りはひいき目に感じるかもしれませんが、見事だったと思いました。
全国高等学校総合体育大会バスケットボール大会 水戸A地区予選会(地区予選会)
水戸地区Aブロック結果
2回戦
対水戸葵陵高校(6月4日)
水戸商業 84-106(20-37,14-27,14-23,36-19)2回戦敗退
残念ながら、初戦敗退してしまいました。
保護者の皆様には、いつも多大なるご理解・ご協力・ご支援をいただき本当にありがとうございます。新チームにもご声援の程、よろしくお願いいたします。
関東高等学校バスケットボール大会 水戸A地区予選会(地区予選会)
水戸地区Aブロック結果
2回戦
対水戸桜ノ牧高校(4月22日)
水戸商業 50-64(13-23,14-12,9-16,14-13)2回戦敗退
生徒たちは制約の多い中で頑張ってはいたものの、相手の努力の方が上でした。次の大会に向け頑張ってまいります。
令和2年度 茨城県高等学校新人バスケットボール大会結果です。
まだまだ発展途上のチームではありますが,今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
まだまだ発展途上のチームではありますが,今後ともよろしくお願いいたします。
全国高校バスケットボール選手権水戸地区予選(県総体水戸地区代替大会)
水戸地区Aブロックリーグ戦結果
リーグ戦 対東海高校戦(8月2日)
21 13
27 4
水戸商業 91 ( - )39 東海 勝利
28 11
15 11
*次回は8月8日(土)対茨城高校戦を予定しています。無観客試合ですので、ご了承ください
茨城県立水戸商業高等学校
〒310-0036
茨城県水戸市新荘3-7-2
tel 029-224-4402
fax 029-225-4376
E-Mail
ac-koho@mito-ch.ibk.ed.jp