空手道部関東大会(結果)について、「学校生活」「学校行事・生徒の活躍」のページを更新しました。
令和6年度 第33回関東高等学校空手道選抜大会北ブロック (結果)
期日:令和7年1月18日(土)・19日(日)
会場:栃木県宇都宮市 ユウケイ武道館
◆女子個人組手(階級別)準優勝 神谷咲姫(2年)
準優勝 深谷桃姫(1年)
◆5人制女子団体組手 第3位 神谷咲姫(2年)
飯島陽菜乃(2年)
鈴木七彩(1年)
深谷桃姫(1年)
空手道部令和6年度大会結果について「学校生活」「運動部」「空手道」のページを更新しました。
祝 個人組手の部(黒沢颯馬)、男子団体組手の部でインターハイ出場決定
令和6年度大会結果
令和6年度茨城県高等学校空手道春季大会
男子個人組手:深谷悠斗(3年2組)ベスト8
女子個人組手:神谷咲姫(2年2組)ベスト8
男子団体組手:優勝
女子団体組手:第3位
※男子団体組手・女子団体組手の部で関東大会出場
令和6年度第53回関東高等学校空手道大会
男子団体組手:第5位
女子団体組手:2回戦敗退
第51回全国高等学校空手道選手権大会茨城県予選会
(令和6年6月14・15日 東日本技術研究所武道館)
男子個人組手:黒沢颯馬(3年7組)準優勝
深谷悠斗(3年2組)ベスト8
岡田晃希(3年5組)ベスト8
女子個人組手:神谷咲姫(2年2組)第3位
男子団体組手:優勝
女子団体組手:第3位
令和6年8月1日(木)~4日(日)に長崎県佐世保市(佐世保市体育文化館)で開催される「令和6年度全国高等学校総合体育大会空手道競技大会 兼 第51回全国高等学校空手道選手権大会」(インターハイ)に出場することが決定しました。
空手道部、令和5年度の活動報告です。(ページタイトルのみ)
「空手道部、関東選抜大会出場」について、「学校生活」「運動部」「空手道」のページを更新しました。
空手道部が関東選抜大会に出場しました。(令和6年1月17日~18日)
女子・男子共に、1月17日~18日に東京都で開催された関東選抜大会に出場しました。
(結果)
男子個人組手 黒沢 颯馬(2年7組)
岡田 晃希(2年5組)
深谷 悠斗(2年2組)
空手道部県大会結果について、「学校生活」「部活動」「運動部」「空手道部」のページを更新しました。
空手道部大会結果(祝 関東大会出場)
令和5年度茨城県高等学校空手道春季大会兼令和5年度52回関東高等学校空手道大会茨城県予選会結果(5月5日・6日、県武道館)
◆男子個人組手 第3位 (関東大会出場)
黒沢 颯馬 (2年)
◆男子団体組手 第2位 (関東大会出場)
森 梓斗 (3年) 深谷 悠斗 (2年)
岡田 晃希 (2年) 市村 春 (2年)
黒沢 颯馬 (2年)
◆女子団体組手 第4位 (関東大会出場)
須能 萌乃 (3年) 細貝 沙月 (3年)
町田 友花 (3年) 中島 陽満里(2年)
辻内 渚 (2年) 神谷 咲姫 (1年)
飯島 陽菜乃(1年)
上記の結果により、6月9日(金)から6月11日(日)まで、埼玉県で行われる関東大会に出場が決定しました。選手の皆さんの活躍を期待します。
「空手道部」令和4年度の活動報告です。
大会結果
令和4年度茨城県高等学校総合体育大会
(6月24日・茨城県武道館)祝 全国大会出場
男子個人組手 優勝 照沼 青空(3年)
空手道部大会結果(祝 関東大会出場)
令和3年度茨城県高等学校空手道新人大会兼第30回関東高等学校空手道選抜大会(茨城県予選会)
男子団体組手 優勝 照沼 青空 (2年) 永山 仁一朗 (2年) 岡田 昇悟 (2年)
仲田 奈央 (2年) 森 梓斗 (1年)
女子団体組手 優勝 横田 いつみ (2年) 沢幡 茉歩 (2年) 細貝 沙月 (1年)
町田 友花 (1年) 須能 萌乃 (1年)
男子個人組手 優勝 照沼 青空 (2年)
・新型コロナ感染症拡大の影響によって関東高等学校空手道選抜大会は中止となり、そのまま3月24日から26日まで宮城県総合運動公園グランディ21で行われる全国大会へ出場する予定でした。3月22日には壮行会の実施が予定されていましたが、3月16日に発生した地震の影響により、全国大会は中止となりました。
2021/11/12
空手道部県大会結果(優勝)(祝 関東大会出場)
令和3年度茨城県高等学校空手道新人大会兼第30回関東高等学校空手道選抜大会(茨城県予選会)(10月30・31日)
男子団体組手 優勝 照沼 青空 (2年) 永山 仁一朗 (2年) 岡田 昇悟 (2年)
仲田 奈央 (2年) 森 梓斗 (1年)
女子団体組手 優勝 横田 いつみ (2年) 沢幡 茉歩 (2年) 細貝 沙月 (1年)
町田 友花 (1年) 須能 萌乃 (1年)
男子個人組手 優勝 照沼 青空 (2年)
・令和4年1月に千葉県で行われる関東高等学校空手道選抜大会に出場する予定です。活躍を期待しています。
全国大会出場決定
◆令和3年度茨城県高等学校総合体育大会空手道競技会
第48回全国高等学校空手道選手権大会結果
令和3年6月18日
男子個人の部
祝 優勝 佐野 十磨(3年・国府)
全国大会は、8月12日~15日に富山県で行われます。皆さん、応援の程よろしくお願いします。
空手部男子個人全国大会出場決定
◆令和3年度茨城県高等学校総合体育大会空手道競技会
第48回全国高等学校空手道選手権大会結果(6月18日)
男子個人の部
祝 優勝 佐野 十磨(3年・国府中)
全国大会は、8月12日~15日に富山県で行われます。皆さん、応援の程よろしくお願いします。
優勝カップを手に。おめでとうございます。 表彰を受ける佐野君
茨城県立水戸商業高等学校
〒310-0036
茨城県水戸市新荘3-7-2
tel 029-224-4402
fax 029-225-4376
E-Mail
ac-koho@mito-ch.ibk.ed.jp