水商祭についてのお知らせ(2023/11/28)

令和5年度「水商祭」の再申込みについて、「top page」を更新しました。 

 

令和5年度「水商祭」(一般公開日入場)の再申し込みについて(2023/11/28) 

 

 令和5年度「水商祭」を12月22日(金)・23日(土)に実施する予定です。(12月23日(土)のみ一般公開)

 次の期間にて中学生の再申し込みを実施します。
 また、在校生の保護者から何件か再申込期間についてのお問い合わせがあるため、申し込みをお忘れになった保護者の方からの申し込みを、この期間、下記のとおり同時に受け付けます。


1.再申込み期間    12月1日(金)9:00 ~ 12月15日(金)17:00 
  (この期間を過ぎた場合の問い合わせは、一切お受けできません。)

2.申込み対象者   ・  本校に興味・関心のある近隣の中学生

           ・  本校在校生の保護者・ご家族(1家族3名様まで)

3.注     意    申し込みをされていない保護者の方は入場できません。
  (この期間内にお申し込みくださいますよう、ご理解・ご協力の程、お願いいたします。)
4.申込み方 法     下のQRコードを読み込み申し込む。

※水商祭入場についてのお知らせはこちら。(第1回目のお知らせの再掲。第1回目の申込みは終了しています。)

 

 

 

 

 

 

申込み用QRコード

 

入試情報

令和6年度 入試情報

 「茨城県立水戸商業高等学校の特色選抜の実施について」を更新しました。

 詳細はこちらでご確認ください

入試速報(2023/10/27)

「2024年度入試速報」について、「top page」を更新しました。 

 

ー  2024年度入試  合格速報  ー

   祝 合格 防衛大学校(人文・社会科学)1名

新着情報

お知らせ

掲示板

2023/09/06

珠算部 「教育長表敬訪問」の記事を、「top page」に掲載しました。

 

珠算部が教育長を表敬訪問しました。

 8月29日(火)、全国高等学校ビジネス計算競技大会において、電卓の部・読上算競技で優勝を果たした大曽根 楓蒔さん (3年) をはじめ、ともに団体競技8位に入賞した上田 莉央さん (3年)、大森 孝太 さん(2年) が校長先生と顧問の先生方とともに教育庁を表敬訪問しました。森作教育長に大会結果を報告し、今後の活動へ向けての抱負を述べてきました。

 教育長室を訪ね、森作教育長と記念撮影をする珠算部の皆さん

大会結果(2023/08/09)

「高校生みんなの夢AWARD4全国大会最終審査結果」について、「top page」を更新しました。 (「学校案内」「商業科」のページにも同記事を掲載しています。

 

 

 <商業科>大会結果報告

  高校生みんなの夢AWARD4 全国大会最終審査(令和5年8月8日)

  祝 全国大会第6位

         3年1組 髙橋 玲奈 【アクティブシニアとシナジー】

      8月8日に行われる最終審査の10名に選ばれ、6位入賞を果たしました。

      おめでとうございます。

      大会の概要と高橋さんの発表の様子はこちらから。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000074620.html

     

     

    

中学生向け学校説明会(2023/08/04)を実施しました。

令和5年度中学生向け学校説明会を実施しました。(終了)

 8月4日(金)に、本校にて、中学生向け学校説明会を実施しました。当日は、多くの中学生と保護者の方にご参加頂き、有意義な説明会となりました。ありがとうございました。

 

 ワークショップの様子。本校生による課題の説明(1枚目)と、中学生のグループ活動の様子(2枚目)。

珠算部全国大会出場(結果)(2023/07/25) 

珠算部 令和5年度全国大会出場(結果)について、「top page」に掲載しました。

 

珠算部  令和5年度全国高等学校ビジネス計算競技大会(結果)

電卓競技・読上算競技で3年大曽根さんが優勝

《電卓競技》

(読上算競技) 祝 優   勝 大曽根 楓蒔 (3年)

(個人総合競技)祝 優良賞 大森 孝太    (2年)

(団体総合競技)祝 第8位 上田 莉央 (3年)

              大曽根 楓蒔 (3年)

              大森 孝太  (2年)

 令和5年7月25日、神奈川県の横浜武道館で行われた全国商業高等学校長協会・公益財団法人 全国商業高等学校協会主催の上記の大会において、本校珠算部の皆さんが、見事な成績を収めました。おめでとうございます。  

神奈川県の会場にて、珠算部の皆さん

令和5年度PTA奨学会総会(2023/05/13)
3学年探究発表会の様子(2023/04/12)

3年生が他学年に向けて、探究学習のプレゼンテーションを行いました。