令和7年度入学式(2025/04)/08

2025/04/08

令和7年度入学式を挙行しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 商業科120名、情報ビジネス科80名、国際ビジネス科80名、計280名の新入生が岡野校長先生より入学を許可されました。また、岡田広同窓会会長、八島進也PTA奨学会会長を始め、ご来賓の方々にご祝辞を賜りました。保護者の方々、職員、在校生一同に見守られる中、呼名された新入生一人一人の返事と、新入生代表の宣誓が体育館に響き渡りました。水商での3年間が実り多きものとなりますように。ご入学おめでとうございます。 

令和7年度始業式・新任式(2025/04/07)

2025/04/03

始業式・新任式を実施しました

 定期人事異動に伴い、4月1日に、岡野敏昌校長先生を始め、8名の先生方、事務職員の方が着任されました。7日には始業式が開かれ、新任の先生方と在校生が対面し、新しい学校生活のスタートを切りました。一人一人が目標を持って力を発揮し、学校生活を充実させていきましょう。」

 

 

 

離任式(2025/04/03)

2025/04/03

離任式を実施しました

 広戸純校長先生を始め、8名の先生方、事務職員の方が本校を去られました。いつも精一杯の心で私達を導いてくださり、本当にありがとうございました。 今後益々、元気にご活躍されることをお祈り申し上げます。

第4回 Joyo High school テックコンテスト結果(情報ビジネス科)(2025/03/18)

「第4回Joyo High school テックコンテスト入賞」について、「top page」、「学校案内>情報ビジネス科」を更新しました。 

2025/03/18

第4回Joyo High school テックコンテストで情報ビジネス科3年生がアイデア部門で入賞しました。(3学年情報ビジネス科「ソフトウェア活用」授業)

 詳細は、こちらから。 

 

 

新着情報

お知らせ

珠算部大会結果(2025/01/11)

珠算部第44回茨城県高等学校ビジネス計算競技新人大会について、「top page」、「文化部」「珠算」のページを更新しました。

 令和6年度第44回茨城県高等学校ビジネス計算競技新人大会(結果)

(令和7年1月11日 ザ・ヒロサワ・シティ会館)

 珠算部の皆さん、新人戦での活躍、おめでとうございます。詳細はこちら

【結果】
 珠算の部 団体総合競技 祝 優勝   中橋翼(1年) 築井柊和(2年) 中島翼(2年)
   〃     個人総合競技 祝 優勝  中橋翼(1年)                               
 電卓の部 団体総合競技 祝 優勝   久保日果莉(1年) 田口新太郎(1年) 富田大輝(1年)                                                                                                                                                
   〃     個人総合競技 祝 優勝   久保日果莉(1年) 

 種目別競技

    【珠算読上暗算】 祝 優勝   中橋翼(1年) 

  〃  【珠算読上算】 祝 優勝   中橋翼(1年)

空手道部大会結果(2025/01/17・18)

空手道部関東大会(結果)について、「top page」、「学校生活」「運動部」「空手道」を更新しました。

令和6年度 第33回関東高等学校空手道選抜大会北ブロック (結果)

 期日:令和7年1月18日(土)・19日(日)               

 会場:栃木県宇都宮市 ユウケイ武道館

 空手道部の皆さん、関東大会での活躍、おめでとうございます。

  

 ◆女子個人組手(階級別) 準優勝 神谷咲姫(2年) 
              準優勝 深谷桃姫(1年) 
 ◆5人制女子団体組手    第3位 神谷咲姫(2年)
                   飯島陽菜乃(2年)
                                                          鈴木七彩(1年)
                                                          深谷桃姫(1年)

水商祭 2024

「水商祭 2024」の開催について、「top page」ページを更新しました。

「水商祭 2024」を開催しました。(終了)

 開催日:令和6年12月20日(金)、21日(土)(12月21日(土)はチケット制による公開)

 当日は、多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。水商祭の様子はこちらから。

 

3学年選択「マーケティング」授業、出張販売を実施しました

 

「3学年選択『マーケティング』授業、出張販売」について、「top page」を更新しました。 

2024/12/13更新

 3学年選択『マーケティング』授業から、地元企業様と協働で開発した商品を出張販売しました。(販売は終了しています) 

 

 12月14日(土)水戸内原イオンにて販売いたしました。多くの皆様にお買い求めいただき、誠にありがとうございました。

商品名「タッカンジョン」、「ライスコロッケ」、「グラタンパイ」、「サクサクオーイモファッション」、「クリスマスボウル」、「リースボウル」、「グリークヨーグルト」

 以下は、販売する商品のコマーシャルです。3学年商業科「マーケティング」を選択している生徒が作成しました。なお、ダウンロード、他媒体(SNS)への転載等はご遠慮ください。
 

お知らせ(陸上競技)2024/10/03

令和6年度関東高等学校陸上競技大会について、「top page」ページを更新しました。

 

 

令和6年度関東高等学校選抜新人陸上競技大会出場決定

 黒澤 壯基(2年)

 黒澤さんは10月19日に栃木県で開催される関東高等学校選抜新人陸上競技大会に出場する予定です。活躍を期待しています。

野球試合結果(2024/07/21)

夏の全国高校野球茨城大会の結果について、「top page」を更新しました。

2024/07/21

第106回 全国高等学校野球選手権茨城大会(結果)

応援ありがとうございました。

◆2回戦 水戸商業高校 対 日立第一高校 11 対 10(7月16日 ノーブルホームスタジアム水戸)

◆3回戦 水戸商業高校 対 水戸桜ノ牧高校 8対1(7月18日 ノーブルホームスタジアム水戸)

◆4回戦 水戸商業高校 対 霞ヶ浦高校3対10(7月21日 J:COMスタジアム土浦)

令和6年度学校説明会(2024/08/07更新)

 令和6年8月2日(金)に中学生向け学校説明会を開催しました。

 当日は多くの中学生・保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

高校生による模擬授業の様子です。 「『商業』って、どんなことを勉強するの?」

 

 

お知らせ(陸上競技)

 

令和6年度関東高等学校陸上競技大会について、「top page」、「学校生活」「運動部」「陸上競技」のページを更新しました。

令和6年度関東高等学校陸上競技大会に出場

(令和6年6月15日 駒沢オリンピック公園陸上競技場) 

 菊池 陽太(3年)

 詳細はこちらから

 

R6大会結果(商業)

商業部・ワープロ部、令和6年度大会結果について、「top page」、「学校生活」「運動部」「空手道」のページを更新しました。  

茨城県高等学校教育研究会商業部主催商業教育140周年記念

令和6年度第76回茨城県高等学校ビジネス計算競技大会
兼第71回全国高等学校ビジネス計算競技大会県予選会結果

(祝 全国大会出場)

令和6年6月2日  会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館

 

令和6年度茨城県高等学校教育研究会主催商業教育140周年記念

令和6年度第70回茨城県高等学校ワープロ競技大会結果

令和6年6月15日 

ワープロの部 団体 第3位の3席 

 

商業部・ワープロ部の 大会結果はこちら